2019年2月24日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 kinendo2018 お知らせ 2月月命日法要のお知らせ 2月最後の日となる28日、濃尾震災の祥月命日です。 今月の導師は善照寺さんです。 善照寺さんは、先代お父様・先々代のお祖父様と 三代に渡って読経にいらっしゃっています。 お時間の作れる方は、導師のお話を聞き、気持ちを新た […]
2019年1月16日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 kinendo2018 お知らせ 平成31年1月月命日法要のお知らせ 平成最後の年がはじまりました。 1月28日の導師は 祐蓮寺の箕浦良信師です。 一年で一番寒いという大寒は天文学では1月20日頃とのこと。 気を付けておいでください。
2018年12月24日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 kinendo2018 お知らせ 12月28日月命日法要のお知らせ 12月28日は今年最後の月命日です。 導師は善龍寺の天野師です。 お時間の取れる方は一年の締めに如何でしょうか。 温かくしておいでください。
2018年11月25日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 kinendo2018 お知らせ 11月28日月命日法要のお知らせ 11月28日の月命日法要では 法隆寺の立川氏のお経があがります。 お時間の取れる方は如何でしょうか。 皆様のご参加をお待ちしております。
2018年11月9日 / 最終更新日 : 2018年11月7日 amanokikaku お知らせ 震災紀念堂ホームページを公開いたしました このたび、震災紀念堂のホームページを制作し、公開いたしました。震災紀念堂では濃尾震災から120年以上が経過した現代まで、毎月28日の月命日、10月28日の祥月命日に犠牲者を供養するための法要を行ってきました。震災120年 […]
2015年4月28日 / 最終更新日 : 2018年11月2日 amanokikaku お知らせ 冊子「濃尾震災紀念堂―歴史を繋ぐひとびと―」を刊行しました。 2015年4月 名古屋大学大学院文学研究科の羽賀祥ニ教授(日本近代史)らにより 冊子「濃尾震災紀念堂―歴史を繋ぐひとびと―」が刊行されました。 この小冊子は、愛知県と岐阜県の主要図書館に、寄贈してあります。