2023年10月3日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 amanokikaku お知らせ 濃尾地震 132年記念行事のお知らせ 令和5年(2023)は、濃尾地震(明治24年<1891>10月28日)が発生して132年目に当たります。マグニチュード8を記録した最大級の内陸地震が東海地方を襲い、犠牲者も7,000人に及びました。当時の仏教 […]
2021年10月30日 / 最終更新日 : 2021年10月30日 kinendo2018 BLOG 濃尾地震130年祥月命日法要のご報告 令和3年10月28日は濃尾地震が発生した明治24年より130年目となります。 昨年からのコロナ禍により断続的に出ていた緊急事態宣言も、 10月から解除され、無事、祥月命日法要を執り行いました。 毎年、祥月命日は法要だけで […]
2020年12月26日 / 最終更新日 : 2020年12月26日 kinendo2018 BLOG 12月月命日法要公開中止のお知らせ 今月の月命日法要は、現在のコロナ禍を鑑み、 今年最後の月命日法要ではありますが、公開を中止する事に致しました。 私に新型コロナウイルスの話が聞こえ始めたのは、ちょうど今年のお正月だったでしょうか。 隣国で妙 […]
2020年11月9日 / 最終更新日 : 2020年11月10日 kinendo2018 お知らせ 10月28日月命日祥月命日法要のご報告とお花 今を遡る事129年、明治24年(1891年)10月28日。 濃尾地震が発生しました。 紀念堂では毎年10月28日は祥月命日法要として、法要の後講演会を開いております。 今年は武漢からのコロナ禍が日本にも波及 […]